自宅開業を目指した無駄のないカリキュラムネイリストという職業は、
実は検定試験に合格しなくてもいいということをご存知ですか???
「検定は必要ではないのですか?」
と、よくお問い合わせいただくのですが
ネイリストは国家資格ではないので
検定試験に合格していなくても、ネイリストとして活動できるのです。
ネイリストになるには
まず、ネイルについての知識を学び
そして技術を学んでいきます。
その技術の中には基礎から応用、
スクールによって、またはスクールのコースによってどこまで学べるかが変わってきます。
そこでネイルについての知識と技術を学べるスクールを選ぶことになると思うのですが
スクールによって、方針、コース、金額、雰囲気、指導方法などが変わってきます。
検定試験内容を主に教えるスクールが多いなか
当スクールでは
自宅開業を目指した実践的で無駄のないカリキュラムを組んでいます。材料も、自宅で開業できるレベルのものを使って授業をしますので
学んだことから、どんどん実践していくことができます。
たとえばマニキュアの授業
これは今ではほとんどサロンでは出ないメニューですが
マニキュアを塗れるようになるとイベントなどの仕事ができるようになります。
そしてジェルネイルの授業
今はジェルネイルが主流になっていますから、
スクールでも総授業数のほとんどをジェルネイルにあてています。
そして応用
流行りのアートや、爪の補強、長さだし
時間短縮練習やどのように自宅サロンを開業して宣伝していくかも勉強していきます。
検定試験を取らなくてもネイリストとして活動できるのであれば
検定試験勉強に費やす時間と費用を
自宅開業にあててしまった方が、ネイリストへの近道だと思っています。
ネイリストの夢をお持ちのみなさんの応援をしています。何か疑問があればお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ方法<PC版のブログをご覧の方>ブログのメールフォームよりお問い合わせいただけます。
<スマートホン版のブログをご覧の方>ご予約・お問い合わせは下の【メールを送る】をクリックしてください。
メールフォームが開きますので、ご予約希望日時、またはお問い合わせ内容を入力して[ 確 認 ] ボタンを押してください。
【メールを送る】
また、携帯の方はライン@を登録していただき、トークからお問い合わせいただくと、通常のラインのようにやりとりできます。
携帯の方は↓をクリック

パソコンの方はQRコードを携帯で読み込んで登録してください。

お急ぎの場合は07040248890までお電話ください。 留守番電話の場合はメッセージを入れていただければ、こちらから折り返しお電話いたします。